まいど(c_c)/
わが街・天満は、わが母校・関西大学と癒着していますw
天神橋筋商店街には、3丁目に大提灯があります。大提灯の前には数年間リサーチセンターがありました。
天神祭の船渡御では、関西大学校友会が仕立てた奉拝船が出ます。
以前、「関西大学天六キャンパス」なるものがありました。
関西大学天六キャンパスはもうなく、マンションが建っていますが、跡地に記念碑があります。
天神橋筋六丁目に関西大学の大提灯があります
天神橋筋商店街3丁目辺りに、大提灯があります。
大阪天満宮、南森町駅のある南側から見ると、大提灯には「関西大学」と書かれています。
天満駅のある北側から見ると、「天三」「楽歳」「楽市楽座」と書かれています。
天三はわかりますが、楽歳・楽市楽座ってなんなん?
以前、大提灯の前に、関西大学社会学部のリサーチセンター「楽歳・楽市楽座」がありました。
リサーチセンター開設を記念して大提灯が設置されました。
リサーチセンターがいつなくなったのか気づいていませんでしたが、2018年8月時点では違うテナントになっています。
空き店舗を期間限定で活用していたのでしょうね。
天満天神繁昌亭10周年で桂文枝さんも通りました!
2016年9月15日に天満天神繁昌亭が10周年を迎えた日、天神橋筋六丁目駅前から、繁昌亭までパレードがありました。
当時、上方落語協会の会長だった桂文枝さんが、人力車に乗って、この天神橋筋商店街の大提灯下を通りました。
桂文枝さんも関西大学と深い関係があります!
関西大学には落語大学という文科系クラブがありますが、その初代代表が桂文枝さんなのです。
確か、途中で師匠に弟子入りしたので、桂文枝さんは関西大学中退になっています。
天神祭船渡御に関西大学校友会が船渡御を仕立てています
天満と言えば大阪天満宮。大阪天満宮と言えば天神祭です!
天神祭の本宮8/25夜には、奉納花火が打ち上げられますが、おすすめは大川の船渡御です。
この天神祭の船渡御にも、関西大学は校友会が奉拝船「関大丸」を仕立てています。
何度かこの奉拝船に乗船しましたが、混雑する橋の上や川岸をよそに、天神祭に参加、特等席で奉納花火を観れるのが素晴らしいのです!
天神祭は花火大会じゃない!って、僕はいつも言うのですが、花火はやっぱり綺麗です。笑
船渡御ならではの体験もできます。
関大丸に乗船できるのは、関西大学卒業生とその関係者のみですが、船渡御に参加する船への乗船できる機会は用意されています。
機会があれば、ぜひ船渡御に参加してほしいです!めっちゃいいですよ!!
そもそも天満と関西大学の関係とは?
そもそも、なぜ天満と関西大学に深い関係があるのでしょうか?
それは、天満界隈に「天六キャンパス」があったからです。
関西大学天六キャンパスは1929年に完成。1935年から1965年までの30年間は、大学本部も天六キャンパスにありました。
天六キャンパスには、法学部や商学部などの第二部(夜間コース)が設置されていました。都心のキャンパスとして働きながら大学で学ぶ人があつまり、卒業生の中には関西の政官財界、法曹界などで活躍する人もいます。
第二部が第一部と同じ千里山キャンパスに移転後、天六キャンパスは就職対策講座や社会人向け講座などを開講するエクステンションリードセンターとして活用されました。
TOEICや情報処理技術者試験など、各種資格試験などの試験会場としてもつかわれることが多かったので、天六キャンパスに行ったことがある人も多いのではないでしょうか?
しかし、2014年に売却され、解体されました。現在はジオ天六ツインタワーズマンションになっています。
関西大学天六キャンパス閉鎖関連の報道
関大、天六キャンパスを売却 苦学生支えた歴史に幕(2014/7/17)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC16H0H_W4A710C1AC8000/
大臣も市長も学んだ関大天六学舎 解体されウクレレに(2016/8/22)
https://www.sankei.com/west/news/160822/wst1608220012-n1.html
天六キャンパス売却代金で梅田キャンパスを開設
天六キャンパスを売却した資金をもとに、関西大学は新御堂沿いに「梅田キャンパス」を開設しました。
1929年には、関西大学が天六にキャンパスを開設しているのが、都心に近いキャンパスでしたが、近年では多くの大学が梅田にサテライトキャンパスを解説しています。
その流れにのって、関西大学も梅田にキャンパスを開設しました。
関西大学Webサイトにはまだ天六キャンパスが残っています
関西大学大学紹介「天六キャンパス」
http://www.kansai-u.ac.jp/past/global/guide/maptenroku.html
関大天六キャンパスは、住所は天六じゃなく、天七エリア、住所は長柄西でした。
関西大学天六キャンパス跡地記念碑があります
天六キャンパス跡地は、マンションになりました。
しかし、その一角に関西大学天六キャンパス跡地記念碑があります。
記念碑ですが、当時の様子がわかる写真と解説も展示されています。
年表もあって、しっかり説明されています。
きっとこの記念碑のある土地だけは関西大学が持ち続けているのでしょう。
天六キャンパスで学んだ人にとっては、懐かしいでしょうね!
かーんさいだいっがっく、かーんさいだいっがっく、かんーさいだいがっくー♪
ほなまた(c_c)b