まいど(c_c)/
母校の奈良高校が大変です!
高校再編の一環で移転する方向で進んでいる・・・ってのもありますが、もっと重大な問題が!!!
校舎などの耐震性に問題があって、震度6以上の揺れが起こったら倒壊する危険性が高い状態なのです。
体育館のis値が0.05、スカイウォークと呼んでいた渡り廊下のis値が0.11など、多くの建物のis値が低いようです。
奈良県立高校を再編する計画があります
【速報】県立高校再編
①平城・西の京・登美ヶ丘の3校を2校に
②大淀・吉野を合併
③大宇陀・榛生昇陽を合併
④奈良朱雀・高円・奈良情報商業の校名変更
⑤奈良高校を平城跡地に移転 pic.twitter.com/81mFfUD9a7— ならスタ!奈良の最新情報🆕 (@nara_trend) 2018年6月8日
奈良県教育委員会は、少子化を理由に、県立高校の再編案を2018年6月8日に示しました。
その後、奈良県立高校再編案は、6月28日に奈良県議会文化教育委員会で可決、7月3日に奈良県議会本会議で可決されました。
奈良高校は、奈良県が発表した県立高校再編の一環で、移転する方向に動いています・・・
厳密には、奈良高校は再編の対象には入っていないのですが、校舎が耐震性に乏しく、耐震化工事ができないから、再編で閉校する方針の平城高校の跡地に移転するらしい・・・
これはこれで物議を呼んでいるのでいるのですが・・・
もっと問題なのが、今時点で、奈良高校の耐震性に問題があるということです
奈良高校の校舎・体育館などの耐震性が低すぎる!
奈良高校の校舎・体育館などの建物それぞれの耐震性について、奈良県議会議員の川田ひろしさんが、わかりやすい形でまとめてくださっています。
【#奈良県高校再編 248】
本日は多忙だった。本日から奈良高校の開示文書を解析する予定だったが、延長もあり基本的事項の再確認等を行っていた。奈良高校のIS値が低いことは公表してきたが、どの校舎が低いのか質問を受けた。コンクリート強度も低く、耐震補強では対応できない水準である。 pic.twitter.com/WhZmMl8jqb— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月31日
【#奈良県高校再編 249】
奈良高校の建物図にIS値を書き込んでみた。これなら校舎の耐力が分かり易いと思う。H20年以前に学校の耐震化に政策の力が入れられた。小中学校では殆どが終了している。原則数値が低い建物からの対応だが、設計等の計画も進んでいたがH27年に教育長がストップしている。 pic.twitter.com/Gko8tzw54a— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月31日
このツイートにつけられた図が、とてもわかりやすい!!
卒業生、在校生、関係者が、ぞっとする耐震性の低さです。
そもそもis値とは?
is値とは、「seismic index of structure」の略称で、「構造耐震指標」を意味します。
is値とは構造耐震指標のことをいい、地震力に対する建物の強度、靱性(じんせい:変形能力、粘り強さ)を考慮し、建築物の階ごとに算出します。
「建築物の耐震改修の促進に関する法律(耐震改修促進法)」の告示(平成18年度国土交通省告示 第184号と185号 )により、震度6~7程度の規模の地震に対するis値の評価については以下の様に定められています。
is値が0.6以上:倒壊、又は崩壊する危険性が低い
is値が0.3以上0.6未満:倒壊、又は崩壊する危険性がある
is値が0.3未満:倒壊、又は崩壊する危険性が高い
is値が0.6以上あれば、とりあえずは安全な建物だと言えます。
is値が0.3未満の建物は、震度6や7の揺れが起こった場合には、倒壊、崩壊する危険性が高い・・・
奈良高校の本館、北館は、50年以上経過しています。当時の建築基準がどうだったかのかはわかりませんが、適切な対応がなされてこなかったのが残念です。
is値が0.6を超えているのは、図書室、新館、セミナーハウス、運動場の部室棟だけです。
図書室は創立60周年記念として1983年に、新館は1988年に、セミナーハウスは創立70周年記念として1993年に、部室棟は最近、それぞれ建てられたので、まー、納得です。
創立70周年のとき僕は在学中だったので「70年史」をもらいました。家にあったので、眺めていると・・・
1992年9月「北館・西渡り廊下大規模改造工事が竣工する」
1993年3月「格技場造築及び内部改造工事竣工する」
こんな記載がありました。
この時の改造工事ってどんなもんだったんですかね???
1995年1月に起こった阪神淡路大震災前だったので、今の耐震基準に至ってなかったのでしょうかね?
残念です。
奈良県立高校再編の一環で、奈良高校は移転する方向で話が進んでいます。
しかし、計画通り移転することになったとしても、数年後です。
それまでの間、奈良高校の危険性は変わりません。
もし、移転などの対策が完了しない間に、大地震が起こったら、どうなるのか・・・
恐ろしい・・・
ぼろぼろの奈良高校校舎・・・悲しい・・・
奈良県議会議員・川田ひろしさんが、奈良高校を現地調査された様子をツイートしておられました。
それを見ると・・・なんだか悲しい気持ちになります・・・
劣化が激しい奈良高校の姿・・・
【#奈良県高校再編 183】
午後からは「奈良高校」の校舎等と視察してきた。校長、教頭、県教委も現地で合流した。非常に歴史の感じる校舎である。建設当時では強堅な建物であったが、現在では老朽化が著しい。奈良県の学校でもIS値は一番低く、放置できるレベルでないことが見ても分かった。 pic.twitter.com/TMaJMcsK5A— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月24日
奈良高校の正面玄関です。
でも、校章のあるあたりが、きちゃない・・・
一応、奈良の県立トップ校なんですけどね・・・悲しい。
【#奈良県高校再編 186】
奈良高校で特にIS値が低い校舎がこれだ。S39年建築である。一目瞭然だが、コンクリート強度も低い状態で4F建(一部5F建)だ。IS値0.3以下の校舎でも特に酷く補強すら出来ない状態である。県教委もその点は認めている。放置してきたことも異常だが、引き続き使用する奇怪! pic.twitter.com/F2Yy0SpM1K— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月24日
この写真だけでは耐震性の低さや、劣化は感じにくいですが、ほかの写真を見ると、劣化がよくわかります。
【#奈良県高校再編 188】
奈良高北側校舎の非常階段もこの状態だ。この写真はメールで送られて来たもの。どこまで教育に予算を使わないか明白だ。この体質が問題である。10年前に取組んでいれば問題などなかった。その放置行為が他校も巻き込んだ問題に発展している。早急な措置が必要である。 pic.twitter.com/uwXpjvikVZ— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月24日
この写真の場所は、北館の東端にある非常階段です。
この階段下にある冷水器を何度使ったことでしょう。
陸上部、野球部、サッカー部、ハンドボール部などグラウンドで活動するクラブの部員は、部活の始めと終わりに、このあたりの屋外廊下で、ストレッチをしていました。
今でも、在校生はやっているのかな??
もし大地震が来たら、この階段や校舎は、倒壊する危険性が高い・・・
その地震の発生時間が平日の日中ならば・・・・
ぞっとします。
【#奈良県高校再編 184】
奈良高校で一番のIS値0.05と低い体育館だ。この建物もなぜIS値が異常に低いかが分かった。柱のないこれだけ大きな屋根を細い鉄筋柱で支えている。少し大きな横揺れの地震があれば危険だ。天井電灯も落ちてくる。ここに1000名近い子どもが集う。避難所としても指定される。 pic.twitter.com/Hzrt9wozE0— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月24日
体育館も耐震性が非常に低いようですが、川田ひろしさんのツイートを見ても、劣化がよくわかります。
【#奈良県高校再編 185】
奈良高体育館で特に危険だと感じたのは、地下1F(実質は1F)だ。この上が体育館の床になる。多くの人員が集まり、その下は数本のRC柱では震災に耐えられない。また文科省から危険と告示されている釣り天井もそのままだ。H27年には教育長から補強工事も中止されている。 pic.twitter.com/YQLqApPoGK— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月24日
体育館の地下には、ピロティー、小講堂、更衣室などがあります。
平日の日中に大地震が起こったら、ここはどうなるのでしょう・・・
怖っ。
そして、更に問題なのが、奈良高校が奈良市の災害時2次避難所にして入れていることです。
奈良高校は災害時の2次避難所に指定されていま「した」
奈良市会議員の三橋和史さんのツイートにもあるように、奈良高校は奈良市の災害時2次避難所に指定されていま「した」。
この看板見た記憶があります。
【耐震性なき避難所!?】
住民の生命及び身体の保護のため、市町村は避難指示や避難勧告を発令する役割を担う。その市町村が避難所として指定する施設が実は耐震性のない建物であることなど言語道断である。奈高は県立だが、まして学校としてもまだ4年間も対策されないなんて信じられない。 pic.twitter.com/AAhFJpHNey— 三橋和史@奈良市議会議員 (@mihashi_nara) 2018年7月22日
奈良高校は県立高校なので、奈良県の管轄です。
しかし、耐震性くらいは認識しているはず。
【#奈良県高校再編 250】
不安を煽るつもりはないが、奈良高校のIS値は低すぎる。生徒たちの安全対策は義務であるが県教委は放置してきた。まして大災害に繋がる地震への措置として避難所が指定されている。奈良高校は奈良市から二次避難所の指定だ。常識ではこの数値の避難所は絶対にない。 pic.twitter.com/LbMgdrgC4J— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月31日
災害時2次避難所というのは、1次避難所が危ない場合に利用する避難所のようです。
県立高校なので、たとえ近くても、災害発生時は、まず、近くの小中学校へ避難するようです。
近所だと、佐保小学校かな?
佐保川に近いので、佐保川が氾濫した時とかは、佐保小学校から、奈良高校に移動する想定なのでしょう。
地震ではなく、大雨や洪水のときだとしても、耐震性に問題がある建物に、2次避難するのには、勇気がいりますね。
【#奈良県高校再編 255】
奈良市では「避難方法と避難の処分」が発行されているが、気になる部分がある。奈良高校は二次避難所に指定されているが、IS値は低い。でも「一時集合場所が危ない場合」は二次避難所となっている。これは建物の強度が高い意味を示す。でも逆だろ?見直しは当然である。 pic.twitter.com/CwNR3sXtEI— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年8月1日
しかも、奈良高校周辺は揺れやすいようです。
【#奈良県高校再編 253】
奈良高校の位置と奈良市さんが発行する「防災マップ」から確認した。一目瞭然だが、行政が発行する「地震ゆれやすさマップ」では、奈良高校は非常に震度の強い地域に位置する。子どもの安全第一だが避難所指定も意味不明なことが分かる。指定は解除すれば済む話だが・・ pic.twitter.com/GGAll4RAVC— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年7月31日
奈良市は奈良高校の災害時避難場所の指定を解除
奈良県会議員の川田ひろしさん、奈良高校卒業生で奈良市会議員の三橋和史さんによる、積極的な活動・行動によって、奈良市から奈良県に対する行政指導、奈良市は奈良高校の災害時避難場所指定を解除しました。
「県立奈良高校の校舎の耐震性をめぐり、奈良県は、10年前には国の基準を満たさないと認識しながら放置してきました」「奈良市は2008年に奈良高校を災害時の避難場所に指定していましたが、8月に指定を解除」>「市」が「県」に…異例の行政指導に奈良県の荒井知事が反論 KTV https://t.co/B2yYsTG6qE
— 松永洋介/ならまち通信社 (@narapress) 2018年9月28日
【行政指導等の求めを提出1】
奈良高校の耐震性が異常に低い状態を放置する奈良県に対して、奈良市から行政指導を行うよう、行政手続法に基づく文書を副市長に提出しました。
耐震改修促進法に基づく是正指導を行うよう求めています。 pic.twitter.com/MZMyAEc64U
— 三橋和史@奈良市議会議員 (@mihashi_nara) 2018年8月31日
【関西のニュース】奈良市にある県立奈良高校の建物の耐震強度が国の基準を大きく下回り、生徒の安全が確保されていないとして、奈良市は、学校を所有する奈良県に対し、安全対策を講じるよう行政指導しました。 県が市… https://t.co/sNHxFfCA00 #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) 2018年9月18日
【#奈良県高校再編 549】NHK
川田・三橋で奈良市に提出した行政手続法に基づく「処分等の求め」で、県教委の奈良高校耐震の放置について行政指導を求める訴えをした。奈良市長も奈高の現状を知り、避難所の指定解除をしていたが、緊急状態だけに速やかに行政指導が行われた。ついに全国ニュースだ! pic.twitter.com/G1qNfZ1FTK— 川田ひろし(奈良県会議員) (@kawata_hiroshi) 2018年9月19日
早急に奈良高校の耐震化を!
奈良県立高校の再編も、いろいろ思うところがありますが・・・
1200人ほどの在校生が学ぶ学校として、この耐震性の低さは、大問題だと思います。
たとえ、高校再編で移転するとしても、それまでの間の安全性をどう確保するのか?
しっかりと考えて欲しいと思います。
県立高校の再編計画の見直しを求める署名はこちらから!
郵送・FAXでの署名、ネット署名で、「県立高校の再編計画の見直しを求める署名」を行うことができます。
賛同いただける方は、ぜひ署名をお願いします。
ほなまた(c_c)b