※このブログではアフィリエイトを含む広告を利用しています※
広告
食べ物・飲み物

ファミリーマート「忖度御膳」を発見!面白いけどちょっと高いかな・・・(#100blogs 008/100)

2017年新語・流行語大賞に選ばれた「忖度」 森友・加計問題で、本当に忖度なるものがあったのかどうか、僕にはわかりませんが、確かに流行語だったと思います。 新語・流行語大賞になるのを見込んでいたのか?ファミマが「忖度御膳」を発売...
今日は何の日

12月6日は堺筋線の開通記念日!天神橋筋六丁目~動物園前が1969年に開通(#100blogs 007/100)

今日12月6日は、大阪市営地下鉄堺筋線が開通した日です。 堺筋線は天神橋筋六丁目~動物園前で開通 現在の堺筋線は、天神橋筋六丁目~天下茶屋を走っていて、阪急との相互乗り入れをしています。 1969年の開通当時は天神橋筋六丁...
奈良

奈良まほろばソムリエ検定奈良通2級を受験します!合格目指して頑張るぞっ!(#100blogs 006/100)

全国各地に、ご当地検定なるものがあります。 大阪も、京都も、もちろん僕が大好きな奈良にも検定があります! 奈良まほろばソムリエ検定奈良通2級を受験することにしました! 初受験です!奈良まほろばソムリエ検定 奈良ま...
広告
ニュース

羽生善治さんが「永世七冠」達成!?前人未踏って?やっぱ凄い人ですね!将棋界が盛り上がるね!!(#100blogs 005/100)

今日2017年12月4日午後、羽生善治さんが竜王戦でタイトルを獲得して、プロ将棋士のタイトルすべての永世称号を得て「永世七冠」を達成しました! すごーい!! 永世七冠は前人未踏!! 迷いながら、強くなる (知的生きかた文庫) ...
エンタメ

M-1グランプリ2017を勝手に採点してみました!僕的にはミキが優勝でした笑(#100blogs 004/100)

僕はお笑いが好きです。特に、漫才と落語が好きです。 漫才の賞レースはいっぱいありますが、やっぱり最大規模の大会はM-1グランプリです! M-1グランプリは2015年に再スタートしました。その時から、勝手に採点しています。笑 ...
イベント

立花岳志さん「ツナゲルサロン」大阪オフ会が楽しかった!新しい出会いに刺激を受けます(#100blogs 003/100)

プロブロガー立花岳志さん主宰「ツナゲルサロン」のオフ会に参加してきました! このツナゲルサロンオフ会に参加するのは2回目です。今回も楽しいオフ会でした! 乾杯~っ!辛いっ!笑 乾杯~っ!( ^^) _旦旦_(^^ ...
大阪

梅田・堂山「リール食堂」本当に隠れ家!こだわりの食材とお酒が美味しいお店(#100blogs 002/100)

関西を代表する街・梅田は、地下街が複雑すぎて「梅田ダンジョン」とよばれるほどです。 でも地上も負けていません! 先日、オフ会会場となったリール食堂の場所が、隠れ家過ぎて驚きました! リール食堂の場所って難易度高っ! ...
イベント

師走にブログ100記事に挑戦っ!立花岳志さん100ブログチャレンジに参戦っ!アイキャッチも素敵っ!(#100blogs 001/100)

ブログを書き始めて何年になるですかねー?でも、なかなかブログを書くことが習慣化されません・・・ 書けばいいだけの話なのですがなかなか難しいものです。 そこへ、みんなで師走の1か月間で100記事書こう!というイベントを発見! ...
フリーランス

Work and Achievement

私は、ITコンサルタント(IT案内人/IT解説者)として、あなたのIT利活用を、様々な視点と角度から、応援・お手伝いいたします! さまざまなご相談をお請けしています。 たとえば、このような場面ございませんか?  ITに...
エンタメ

ゴルゴ13特別展in天保山~緻密に描かれた原画に感動!!ゴルゴと写真も撮れる!

「用件を聞こうか・・・」 デューク東郷、またの名をゴルゴ13の有名なセリフです。 ゴルゴ13の連載50年を記念して、大阪・天保山でゴルゴ13展が開催されています。 原画の緻密さ!デューク東郷のかっこよさ!さいとうたかを先生...
広告
タイトルとURLをコピーしました