まいど(c_c)/
2018年4月1日に大阪メトロが営業を開始しました。
新会社での営業が始まったということで、ロゴが変わる!と思いきや、あまり変化がありません。
大阪市交通局から大阪メトロへ
2018年3月31日をもって、大阪市交通局としての営業が終了し、翌日4月1日に大阪メトロが営業を開始しました。
市営地下鉄は大阪市が100%出資する大阪市高速電気軌道(愛称:大阪メトロ)に、市バスは、大阪メトロ子会社大阪シティバスが運営します。
地下鉄出入口のロゴの変化
大阪市交通局時代には、地下鉄をデザイン化したものに「マルコマーク」と呼ばれている、高速鉄道のマークがついた市営地下鉄のロゴが、地下鉄の出入口に表示されていました。
JR大阪駅御堂筋北口と御堂筋線梅田駅をつなぐ出入口がありますが、2018年3月上旬には、マルコマーク付きのロゴが出入口に表示されていました。
大阪市民、関西人にとってはおなじみのロゴです。
これが、大阪メトロ営業後には、大阪メトロのロゴに変わっていました!
さすが梅田駅ですね。
まさに、この動画の出入口です。
僕の最寄り駅・天神橋筋六丁目駅の出入口は、4月2日時点では変化が見られません。
ニュースなどを見ていると、一気に変えるには、作業員の確保が大変でコストがかかるので、これから1年くらいをかけて徐々に取り換えるそうです。
ま、現実的ですね!
しっかりとコスト意識あるみたいです。
しっかり、効率的な運営をして、運賃を安くしてくれると嬉しいです。
梅田駅は改札のロゴも変わっています
御堂筋線梅田駅 阪神百貨店側改札・南改札の案内板もマルコマークのロゴから、大阪メトロのロゴに変わっていました。
民営化後、2018年4月2日には大阪メトロのロゴに変わっていました。
一方で、谷町線東梅田駅の案内板は、マルコマーク付きのロゴのままです。
見慣れた風景の一部なのですが、これも近いうちに変わっちゃうんですね。
なんか寂しい気がします。
きっぷうりばにも大阪メトロロゴが!
梅田駅は、きっぷ売り場の表示も、マルコマーク付きのロゴから、大阪メトロに変わっています。
ネットを見ていると、大阪市交通局時代は、「運賃表」ではなく「料金表」やったようですね。
大阪市交通局時代のきっぷうりば
ちなみに、天神橋筋六丁目駅のきっぷうりば、大阪メトロになっても、大阪市交通局時代と変化なしです。笑
同じ場所の比較ではないですが、梅田駅と比較すると変化がわかります。
これも、徐々に変わっていくんですねー。
定期券売り場は梅田駅も大阪市交通局のまま
きっぷうりばのロゴは大阪メトロに変わっていましたが、定期券売り場は後回しになっているようで、マルコマークが健在です。
車両についてる大阪メトロロゴを探しましたが・・・
地下鉄車両に、民営化前はマルコマークが各車両についていました。
大阪メトロになって、きっとマルコマークから大阪メトロのロゴに変わっていると思ったのですが・・・
あれ?マルコマークのまま?
おや?またマルコマークのまま?
北急の車両がきた。これは、しゃーない。
おやおや?またマルコマークのまま??
ぜんぜん、大阪メトロのロゴがついてません。ニュースで見たのにな。と思ってたら、やってきました。
なんか全然、かわってませんね。
時間に余裕をもって出かけてきましたが、予定の時間に遅れそうになりました。。。。笑
見慣れていないせいもあると思うけど、赤がベースの車両に大阪メトロの色が合っていない気がします・・・・
白抜きの方がマシな気がしますけど・・・ま、慣れるのかな?
大阪メトロになって制服も変わりました
大阪メトロになって、私鉄の駅員っぽい感じの制服になりました。
御堂筋線梅田駅には大阪メトロのでっかいポスターと動くロゴが!
まだまだ全てが大阪メトロのロゴに変わっているわけではないようです。
でも、新会社・大阪メトロを浸透させるために、御堂筋線梅田駅では、大阪メトロのでっかいポスターや、グルグルまわるロゴでPRしまくりです。
大阪メトロ「走り続ける、変わり続ける」でっかいメッセージポスターが梅田駅に!グルグル回るロゴでPR中
民営化前に、大阪市交通局マルコマークを集めました
大阪市交通局民営化前に「マルコマーク」集めにいきました~御堂筋線編
ほなまた(c_c)b